風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

ご来場御礼!足立区の風景印講座~参加者の感想など

P6110250.JPG25足立東和局.jpg 6月11日の足立区東和学習センターでの風景印講座、無事に実施できました。当初の2月5日からコロナで延期になっていたので、ホッとしました。
 かつてはイベントでよくお会いしていた方が、地元で開催すると知って来てくださった嬉しい再会もありました。全く初めてお会いする方の中には、将来有望な高校生の姿も!!
P6110285.JPG 東和図書館の皆様も、本や風景印などを展示下さり、お世話になりました。講座終了後に許可を得た参加者の皆さんと集合写真。みなさん、楽しそうな顔をしているようであれば何よりです。
 時間は90分ということで、足立区の風景印に集中して話を進めました。私は2008年に足立区を風景印散歩していましたが、下見で再訪したりして、14年でずいぶん変化したなと実感。
07足立旭町局5.JPG 当時は気づいていなかった横の関連も見つけたり、私自身にとってもいい復習になりました。二次会で参加者の方たちと話したのは「足立区は歴史があって面白い」ということ。北に延びる鉄道沿線の再開発が本格化しており、伸びしろも大きい地域ですね!
P6110280.JPG 次は9月10日に杉並区井草図書館で、10月には埼玉県でも開催を予定しています。申込み先などは日程が近づいたら当ブログでお知らせします。これからもいろいろな地域に行きたいので、皆さんの地元にもぜひ呼んでいただければ嬉しいです!
 以下は、個人的に会場で記入していただいた感想からの抜粋です。お酒が飲めない下戸の私には、これが頑張った一番のご褒美です(^^♪
 写真は講座前に寄ったしょうぶ沼公園。コロナで延期したお陰で(?)、ちょうど見頃でした。
■古沢さん、図書館のみなさん、お疲れ様でした。風景印配備局がもっと増えればいいのにな~と思います(コレクターも)
■とても分かりやすい説明でした。大変良く理解できました。ありがとうございました!
■詳しく足立区の歴史を風景印を通して教えて頂き、また今度は自分で歩いてみたくなりました。
P6110238.JPG■豊富な資料と写真に感心いたしました。時代とともに変化して今は貴重な写真ですね。日頃から写真で記録しておくことが大事だと思いました。
■非常に分かりやすく楽しかったです。知らない場所も多く紹介され、千住付近は歴史深い街であると感じました。
■最近風景印のことをテレビで知り、たまたま図書館でイベントを知り参加しました。大変勉強になりました。ありがとうございました。
■新規作成や図案改正が出てきたら面白そうです。今回も大変詳細で興味深いお話でした。風景印以外の話も面白かった、お化け煙突とか。
P6110256.JPG■風景印から派生した地域のおはなし、とても興味深くおもしろかったです。他のエリアもきいてみたい。奥の細道をよんでみます。近々足立区をまわってみます。ありがとうございました。
■風景印の図案と実際の場所がリンクしている所が沢山あることが分かり、風景印収集と共に現地を訪れてみると更に感慨深さと楽しさが増すだろうと思いました。風景印の奥深さがお話から伝わり、貴重なお話、ありがとうございました。
■とても深みのお話で引き込まれました!!去年からスタンプラリーが趣味なので、切手のラリーに今後参加出来ればと思っています!! 又、別の開催地にも足を運ばせて頂きます~!!
IMG_20220614_0001.jpg■区内の風景印を網羅していただきまして、ありがとうございました。図案の風景の写真だけでなく、今と昔の写真を対比して見れたのも面白かったです。いながらにしてお散歩している気分になれました(レーザーポインターやパワーポイントを使った方が、より見やすいのでは)。実際に歩くルートなどがあっても面白かったかも。
■足立区の風景印と歴史や図案について一局一局くわしくお話していただき、県外からでしたが、とても足立について理解できました。足立旭町局や千住竜田局の少しなぞな部分も面白いと思いました。まだまだ風景印初心者ですので、切手のマッチングなどもぜひやってみたいと思いました。まだ高校生で参加する機会も限られてしまうかもしれませんが、またイベント参加したいと思います。本へのサイン、面白いイベント、ありがとうございました!!
~~ みなみなさま、ありがとうございました(古沢) ~~
★最新刊「風景印ミュージアム」を始め、著書もごらん下さい。