風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

新連載「マッチング風景印探偵事務所」スタート

月刊誌「郵趣」で2016年1月号より新連載が始まりました。 「マッチング風景印探偵事務所~シリーズ切手を楽しもう」というタイトルで、毎号1つのシリーズ切手にスポットを当て、風景印とのマッチングを紹介していきます。 第1回を飾るのは1981~84年に発…

「Wendy」に風景印の記事執筆

編集部にお声をかけていただき、月刊マンション生活情報紙「Wendy」(合人社グループ出版局)の「私の体験」コーナーに風景印の記事を執筆しました。12月15日発行の319号に掲載されています。 「風景印を求めて街を散歩しよう」と題し、集合住宅の風景…

amazonに入荷「風景印でめぐる江戸・東京散歩~歌川広重『名所江戸百景』のそれから」

amazonにようやく『風景印でめぐる江戸・東京散歩~歌川広重「名所江戸百景」のそれから』が入荷されました。 毎度のことですが、発行から50日以上も経たないと安定的に入荷しないって、どういう問題なんでしょうね? 何はともあれ、amazon待ちだった皆さん…

風景印歴史散歩第62回・12月新橋リポート(1月15金&23土「花小金井」参加受付中!)

12月は毎年恒例の東海道沿線シリーズ。京橋、銀座ときて今年は新橋です。鉄道発祥ゆかりの地をめぐる中、旧新橋停車場の「鉄道歴史展示室」はみんなが大好きな「駅弁」の企画展示中。昔は陶器の容器を使い捨ててたんですよねえ。SL広場のC11にサンタが乗…

「マッチングガイド2」訂正情報

読者のみゆきききりんさんからメールをいただきました。 「三重県の英虞湾切手のマッチングとして、阿児局、志摩局、布施田局を紹介していますが、志摩局の図柄に見えているのは和具大島ですので、海は英虞湾ではなく、太平洋だと思われます。三重県出身なの…

お便りコレクション2015開催中at千駄木フリュウギャラリー!

「FKD32総選挙」でもお馴染みの安田ナオミさん、嘉藤雅子さん、手紙屋青雀堂さんたちが主宰している「otayori collection 2015」が12月4日から始まっています。 今回も小型印は嘉藤さんデザインの鳥! オリジナルカードとフレーム切手&小型印でお便り…

風景印歴史散歩第61回・11月市川リポート(12月18金&19土「新橋」参加受付中!)

今月は講座61回目にして初の千葉県! 万葉集に歌われた美女・真間の手児奈の伝説は、全国区というほど有名ではないかもしれませんが、手児奈伝説から弘法寺が生まれ、亀井院、手児奈霊神堂と、市川という町自体が手児奈から始まっているといってもいいほど。…

風景印歴史散歩第61回・11月速報(12月18金&19土「新橋」参加受付中!)

11月20日はブログではまだ行先も明かしていないんでしたっけ。でも歴史のある面白い街です。 ちょっとユニークな形の樹木と記念撮影など…。初参加お一人を含めて18名のご参加でした♪ 次回の風景印歴史散歩は新橋で、12月18日(金)と19日(土)の2回募集し…

ご不要の風景印など消印を押した葉書、寄贈御礼!

目黒区のK様から風景印を押した葉書などを段ボール一箱分、ご寄贈いただきました。 亡くなられた御父上が生前集めておられたものだそうで、このブログを見てご連絡下さいました。 頂戴した葉書は、先日のJAPEX2015で、新刊本購入者への御礼にも活…

JAPEX2015「風景印の小部屋」より最終日

→郵趣協会さんがトークショーの写真を送って下さったので添付しておきます。(11月10日) JAPEX2015、本日ぶじに閉幕しました。 今、帰ってきて、N本さんからいただいたジャンボめろんぱんを食べております。セロテープとの大きさ比を見てください!ご…

JAPEX2015「風景印の小部屋」より2日目

ただいま2日目の二次会から帰ってきました。 土曜日の今日は、仕事勤めで昨日我慢した方々もご来場。開場前から階段に列が出来て意気込みを感じました。そして東海地方から来て下さった皆さんも。さすが「中日新聞」パワー。ぜひ東京を満喫して帰って下さい…

JAPEX2015「風景印の小部屋」より初日

本日浅草で幕を開けましたJAPEX2015「風景印の小部屋」。 スタンプショウと違ってJAPEXは入場料がある分どうかな~、と半分気になっていたのですが、1枚目の写真はオープン直後、「風景印の小部屋」第1号のお嬢様方(←お知合いの方は分かります…

JAPEX2015「風景印の小部屋」直前情報、もうすぐです!

先日速報したJAPEX2015「風景印の小部屋」、もう今週末に迫ってきました(10/30金~11/1日、浅草・都立産業貿易センター台東館6~7F)。たくさんのコメントを書き込んで下さり、いろんな方にお会いできそうで楽しみが募ってきています。 「風景印…

「Kiite!」10月23日号に風景印特集掲載!

郵便局で発売中の「Kiite!」10月23日発売号で風景印の大特集が組まれています。 私も風景印の総論を書かせていただいた他、切手女子のばばちえさんと対談もしました。それ以外のページにも風景印仲間の皆さんが♪ 紙数の都合もありだいぶショートバージョンで…

風景印歴史散歩第60回・10月溝の口リポート(11月20金&28土参加受付中!)

今月は大山参りの二子宿と、そこに関連した3人の文化人・岡本かの子、濱田庄司、国木田独歩の足跡をたどりながらの風景印散歩。 東急田園都市線の車窓からも見える「岡本かの子文学碑」はやはり青空に映えますね。こういう土地で岡本家(大貫家)の強烈な個…

新刊「風景印でめぐる江戸・東京散歩~歌川広重『名所江戸百景』のそれから」JAPEX2015で先行販売

既に「神奈川新聞」などでは前ふりが出ましたが、2015年11月15日に新刊が刊行されます! 表紙も本邦初公開。和風でなかなかよろしいのでは(自画自賛?)。 ■書名:「風景印でめぐる江戸・東京散歩~歌川広重『名所江戸百景』のそれから」(日本郵趣出版) ■…

風景印歴史散歩第60回・10月溝の口速報(次回11月20金&28土参加受付中!)

今月は街道の旅。江戸時代に大山参りで賑わった大山街道の宿場跡を歩きます。そしてそこには地元生まれの文化人の痕跡も…。 だけど写真は、何やら庶民の香り漂う線路脇のアーケード街をバックに、ここはどこでしょう? 土曜講座の皆さん、お楽しみに。 次回…

「郵便をゆく!」にインタビュー掲載

2015年10月2日に出版されたムック「郵便をゆく!」(イカロス出版)に、風景印コレクターとして古沢のインタビューが掲載されました! 本書は日本郵政に全面取材をして、郵便を引き受けてから運ばれるまでの流れなどを総合的に紹介したまるまる一冊郵便本。 …

まっさんの絵手紙交流展

お便り仲間が絵手紙展を開催することになったので、ご案内です! ■まっさんの絵手紙交流展-ドキドキ・わくわくの10年間- 日時:2015年11月13日(金)~15日(日)10~17時(最終日は~16時) 会場:群馬県邑楽郡大泉町朝日4-7-1 いずみの杜ラウンジ(電…

風景印歴史散歩第59回・9月駒沢レポート(10月16金&24土「溝の口」参加受付中!)

今回は駒沢公園でのオリンピック施設見学を中心に、向井潤吉アトリエ館などを見ながら三軒茶屋を目指しました。駒沢公園は日本がレスリングで5つの金メダルを獲った体育館や、サッカーが行なわれた陸上競技場は現役。その一方で取壊し、クレーンが作業をし…

風景印歴史散歩第59回・9月駒沢速報(10月16金&24土「溝の口」参加受付中!)

またまた雨が心配な金曜でしたが、結果的には屋内施設を見学している間に雨が降り、出てくると晴れるという奇跡的な運のツキ方でした。写真は、今回の散歩のシンボルともいえるオリンピック記念塔。2020年に暗雲が立ち込める中、1964年の団結を思い出して欲…

風景印歴史散歩第58回・8月東池袋ルポ(9月18金&26土「駒沢」参加受付中!)

池袋周辺は既に4回目ですが、毎回違う特色が見える街です。 中でも今回の東池袋は今年5月にオープンした豊島区役所新庁舎が目玉。上層階をマンションにし建設費を上手に賄ったことで話題で、10階の屋上庭園や偶数階にあるグリーンテラスは豊島区や武蔵野台…

風景印記事のメディア掲載報告2件

何でしょう、この暑さは。我が部屋は恒例のエアコン水漏れが始まりましたが、フィルターを掃除したらほぼ解決したような。やはり物臭はいけませんね。 さて、風景印記事を2件掲載していただきましたので、ご報告。 ■「見て分かる東海道新幹線50年のあゆみ…

風景印歴史散歩第57回・7月芝ルポ(8月21金&22土「東池袋」参加受付中!)

今月は暑さを考え、ほぼ増上寺だけで完結するコース。でもそれだけで十分見応えのあるのが増上寺です。 増上寺といえば煩悩を取り払える三解脱門が有名ですが、それも含めて大きく6つの門を巡ることから、徳川家の菩提寺である増上寺の全容が見えてきます。…

風景印歴史散歩第57回・7月芝速報(8月21金&22土「東池袋」参加受付中!)

いや~、今朝は11時頃まで電話をかけまくって冷や冷やしましたが、台風一過で雨は無し。散歩中は一時陽射しがきつくなるも、程よく雲が出て、結果を見れば上々の1日でした(北海道からの賓客に都合を聞いて良かった・笑)。増上寺はさすが徳川家の菩提寺、…

6月30日、日経新聞に風景印マッチングのインタビュー記事

先日、日経新聞の取材を受けました。その記事が2015年6月30日の文化面に掲載されます。各界の方が自身の文化活動を語るコーナーで、私・古沢保も風景印とふるさと切手のマッチング収集の魅力を中心に、風景印仲間との交流の楽しみなどを語っています。ここに…

風景印歴史散歩第56回・6月横浜三溪園ルポ(7月17金&25土「芝」参加受付中!)

元々雨の予報だった土曜講座、当日が近づくに連れて予報が変わり、無事雨に降られることなく実施。どなたの行ないが良かったのか♪ 三溪園は生糸貿易で成功を収めた実業家・原三溪が自身の夢を実現したともいえる庭園。現代では考えられないようなものを個人…

風景印歴史散歩第56回・6月横浜三溪園速報(7月17金&25土「芝」参加受付中!)

6月19日の横浜三溪園は雨、でもほぼ園内で完結するコースなので、それほど苦にならず由緒ある歴史的建築物を楽しめました。和風建築はむしろ、少ししっとりしているくらいが風情があっていいかも。ちなみにこんな赤い靴も…。 次回の風景印歴史散歩は芝で、7…

紀伊國屋書店横浜みなとみらい店で風景印展示中!(※7月初旬で終了しました)

※7月初旬で終了しました。ご見学下さった皆様、ありがとうございました! 桜木町駅前のColette・Mare みなとみらい5Fにある紀伊國屋書店横浜みなとみらい店さんからお話をいただき、風景印の展示を実施中です。書店員さんが風景印に注目しておられるのですね♪…

風景印歴史散歩第55回・5月代官山~中目黒ルポ(6月19金&27土「横浜三溪園」参加受付中!)

代官山~中目黒といっても、ちっともお洒落じゃない私たちの散歩。この地域には江戸時代、元富士と新富士、2つの富士塚がありました。速報の写真は新富士のあった地域に整備された児童公園で、まるで現代の富士塚のように眺めが良いのです。目黒の高台を南…