風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

風景印歴史散歩第134回・2024年4月越中島リポート(5/24金&25土「新日本橋」参加受付中!)

 4月は東京でも知る人ぞ知る越中島へ。といっても今は陸地なんですけどね。

 江東牡丹一局の図案である明治丸。改修+コロナで数年間公開していなかったため、私も下見で初見学。灯台を巡回する実用船であるとともにロイヤルシップの役目も果たしていたため、豪華な御座所があるのが見どころ。特別に金曜もご対応いただき、ボランティアガイドの皆さん、ありがとうございました!

 牡丹という地名ながらボタンが見られないとかつては思っていましたが、近年なんと牡丹園も整備されたんですね。これで名実ともに牡丹の街に。

 世界の小津安二郎生誕の地でもあり、古石場文化センターには展示コーナーが。お土産はポストカードがなかなか味があります。

 そして江戸勧進相撲発祥の地・富岡八幡宮横綱の碑はいつ見てもド迫力。伊能忠敬ゆかりの地でもあります。散歩の4月19日が蝦夷地へ出発した日だったんですよね(←なのに散歩で言い忘れた(^^;)


 明治丸八幡橋が「鉄と鋼」というキーワードで結びついていたのも面白い偶然でした。

 江戸後期には多くの商人が日本橋から移ってきたといい、江戸湊から近くて水路も縦横に走り、深川が重要な場所だったことを感じた風景印歴史散歩でした。

 配布は2局(江東牡丹一局、江東牡丹局)。歩数計は約1万2千歩でした。

 

 そうそう、最近、金曜に参加者が偏って土曜が少ない現象が続いています。

 土曜の参加者、絶賛募集中(^^) もちろん金曜も受付中です♪

 

【2024年5月の風景印歴史散歩参加者も、募集中。初めての方も大歓迎です!!】

 次回の風景印歴史散歩(基本情報 https://fkobeya.hatenablog.com/entry//201209/article_7.html)の行先は「新日本橋」。2024年5月24日(金)と25日(土)です。

 参加ご希望の方は、5月14日までにHZY02055@nifty.ne.jp宛てに、お名前と参加希望日、電話番号、メールアドレスをお知らせ下さい。折り返し確認のメールを入れさせていただきます。 (5月15日以降も参加は受付けますが、集印の都合上、他の参加者と同じ切手が用意できなかったり、スタンプの配布が後日になったりする場合もありますので、ご了承下さい)。

【最新刊「風景印ミュージアム」を始め、著書もごらん下さい】

「風景印ミュージアム 直径36ミリの中の日本」