風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

風景印講座9月・根岸報告

画像画像 9月は正岡子規糸瓜忌に合わせて根岸へ。  毎年、子規庵では9月に特別展を催すのですが、今年のテーマは「少年エディター子規」。後に歌誌や俳誌を編集するようになる子規ですが、その才能は子供時代から芽生えていたという内容で、弱冠11歳の時に手書きで発行した「櫻亭雑誌」など貴重な資料が見られます。 画像 また今年は糸瓜の成育が例年になく見事。この春からは中庭では写真撮影が可能になり、記念撮影も敢行しました。特別展は9月30日(金)までなので、興味のある方はぜひお出かけ下さい。  また根岸は文人墨客が愛した風流な土地でしたが、上野寛永寺の住職で、代々公家から就任した輪王寺宮の影響も大きい地域でした。もう1枚の写真は、輪王寺宮も愛したという「こごめ大福」。現代では竹隆庵岡埜の人気商品です。餡にも塩味が効いていて私は好きなのですが、買って帰られた参加者の皆さん、おいしかったですか? 画像 今月の風景印は3局、歩数はちょっと少なめで6千歩程度。よみうりカルチャーは登録者が20名になりましたが、まだ人数は大丈夫です。多摩カレッジは雨の影響で、8月に行く予定だった西永福に行きましたが、なんと和田堀公園カワセミの後姿が…!。  引き続き受講生募集中ですので、ご興味のある方は奮ってご参加ください。  『風景スタンプぷらぷら横浜』『東京「風景印」散歩365日』、『風景印散歩』もご覧下さい。