風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

2008-09-08から1日間の記事一覧

9月5日・計3局・目黒ばやし

JR新宿→東急東横線自由が丘300円→中目黒150円→渋谷120円 <計570円> この日は午後から渋谷で仕事だったので、3局だけに留めました。 そして翌6日(土)、目黒自由が丘局に描かれている「目黒ばやし」を見に行きました。熊野神社の祭礼で境内の神楽殿で…

2008年9月5日<208>中目黒駅前郵便局・三沢初子像

12:10、女性局員さん2人が対応してくれました。三沢初子像は正覚寺にあるのか聞くと、ネットからプリントアウトした情報をコピーしてくれました。こういうのでも用意してあると、押しに来た人には嬉しいものですよね。 *図案の詳しい説明と現地ルポは単行…

2008年9月5日<207>目黒緑が丘郵便局・岡田家長屋門

11:10、図案に描かれている長屋門というのは有名なのか質問すると、局長さんらしき男性が「うーん、微妙ですねえ。長く住んでいる方は知っていると思いますが」とのこと。江戸時代から続く旧家で、名主を務めていたようですが、局員さんたちが「岡田さんち…

2008年9月5日金曜日<206>目黒自由が丘郵便局・自由の女神像と目黒ばやし

10:50、局着。地図に〒マークのある番地をぐるっと回っても見当たらないため、自販機に煙草を補充していたおじさんに聞くと、移転先を教えてくれました。現在の所在地は目黒区自由が丘2-11-19、HOTEL PULITZERの地下1階です。局員さんによ…

2008年9月2日<205>赤羽郵便局・堰堤(旧岩渕水門)

初代の岩淵水門はもう少し上流に作られましたが、老朽化したために1982(昭和57)年に現在の水門に役目を引き継ぎました。でもこの旧門もまだ残されていて、こちらは鮮やかなレッド。それぞれ赤門、青門の愛称で市民に親しまれており、土手からは仲良く並ぶ…

2008年9月2日<204>北志茂一郵便局・岩淵水門

16:00、民家の1階にある昔ながらの都内の特定局。ベテランの女性局員さんが押してもらった後、岩淵水門を見に荒川の土手に出ました。ちなみに私は現地に行くまで知らなかったのですが、水門の近くには国土交通省管轄の「荒川知水資料館」があり、荒川治水…

2008年9月2日<203>王子五郵便局・荒川と新神谷橋

15:00、20代の男性局員さんに印影がきれいに出ていますねと言うと「先月新しいのが来たばかりなんですよ。前のが潰れちゃって」とのこと。ほんとですか、いいところに来た。「ちょーどバーコードの機械が壊れたので一緒に請求したらOKが出たんです」。<1…

2008年9月2日<202>王子郵便局・音無川流堰と石橋

14:30、南千住から王子に移動。局会社には記念切手をショーケースに入れて販売しているコーナーがあって、そこの女性局員さんが押してくれました。事業会社では男性局員さんに「今の時間は向こう(局会社)で押してもらってるんですけど」と言われましたが…

2008年9月2日<201>台東谷中郵便局・岡倉天心記念公園の六角堂

11:40、円通寺に行く前に寄りました。女性局員さんが「たくさん集めていらっしゃるんですか? 暑くて大変ですね」と声をかけて下さり、岡倉天心記念公園の場所を地図で教えてくれました。実は今日、9月2日は岡倉天心の命日。それでここを起点にコースを決…

2008年9月2日火曜日<200>上野黒門郵便局・彰義隊ゆかりの黒門

9:45、局に着くとまだドアが閉まっていて、ビルの壁には工事業者がぶら下がっています。もしかして工事のための休業? 民営だとそういうこともあるの? と慌てましたが、たまたま外に出てきた女性局員さんに聞くと「この辺の郵便局はみんな1時間ずれて10…