風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

芸術

2009年3月13日<368>銀座三郵便局・弁慶と銀座の街並み

15:05、弁慶が描かれているので『勧進帳』の切手と合わせました。「歌舞伎座の裏にあるので歌舞伎見物のお客さんが流れてくることはあまりないんですけど、歌舞伎座に勤めている方が風景印を押しに来たりしますね」と男性局員さん。せっかくこんな良いスタ…

2009年3月13日<367>京橋郵便局・助六と銀座の街並み

14:45、<363>に続き助六です。局会社はフレンドリーな若い女性局員さん。「昔はもう少し印がきれいだったんですけど、少し欠けてきて。それだけ使用頻度が高いのかもしれません」と歌舞伎図案だけに人気が高い様子。押すのは歌舞伎好きの人だけでなく「築…

2009年3月13日<364>浅草四郵便局・九代目団十郎の銅像

11:25、「風景印を押しに来るのは歌舞伎好きというよりは、何枚も切手を貼って郵便局を回る方が多いですね」と若い女性局員さん。 この図案の銅像は浅草寺本堂の裏手にあり、<363>で触れた九代目市川団十郎です。 *図案の詳しい説明と現地ルポは単行本『…

2009年3月13日<363>台東花川戸郵便局・花川戸の助六

11:05、電車で浅草へ。女性局員さんが「そこの花川戸公園に石碑があって、歌舞伎の切手が出た時には大勢押しに来られましたね」と話していました。 さて、私は歌舞伎には全くの無知で、風景スタンプ集に「花川戸の助六」と書かれていると、花川戸以外にもい…

2009年1月27日<346>目黒三田郵便局・東京都写真美術館

16:20、「今日はあまり日付が出ないんだよねー」といがぐり頭の局長さん。もう既に今日、誰かが押しに来たのかと聞くと、使用しない日でもちゃんと毎日替えているのだそう。「毎朝ちょっとだけ手間かけてやっておけばね。混んでる時に来ると直すのが大変だ…

2009年1月5日月曜日<329>葛飾柴又郵便局・柴又帝釈天と南天

カレンダーの関係で今年最初の特定局営業日となった1月5日は柴又に行ってきました。私の中では正月→帝釈天にお参り→寅さんの新作映画という図式が出来上がっているもので。 やはりここの風景印は人気も認知度も高く「押しに来られたり郵便で依頼してこられ…

2008年10月31日金曜日<291>墨田緑町郵便局・江戸東京博物館と北斎通り

15:00、局内の壁に日本切手カタログが紐で吊るされています。ベテラン女性局員さんに北斎通りの場所を聞くと、周りの局員さんたちも一緒になって、「JRの線路を越えたところの…」と教えてくれました。 *図案の詳しい説明と現地ルポは単行本『東京「風景…

2008年9月2日<201>台東谷中郵便局・岡倉天心記念公園の六角堂

11:40、円通寺に行く前に寄りました。女性局員さんが「たくさん集めていらっしゃるんですか? 暑くて大変ですね」と声をかけて下さり、岡倉天心記念公園の場所を地図で教えてくれました。実は今日、9月2日は岡倉天心の命日。それでここを起点にコースを決…