風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

2008-09-20から1日間の記事一覧

9月19日・計2局・子規庵の金太郎飴

JR新宿→鶯谷190円 京成日暮里→曳舟250円 東京メトロ押上→青山一丁目230円 <計670円> この日は夕方から友人と約束があったので2局止まり。その分、各箇所をじっくり見られてよかったです。 子規庵では丁度、郵便にまつわる特別展示「『女十句集』と明治…

2008年9月19日<224>向島郵便局・向島百花園の萩

13:20、墨田区まで移動して来ました。子供の頃この地域に住んでいたので、ちょくちょく風景印を押しに来ていましたが、かれこれ15年ぶりくらいの訪問。窓口が7つ、こんなこじんまりした局だったっけ、という印象です。事業会社では脇の机で押していいと言…

2008年9月19日金曜日<223>台東根岸二郵便局・子規庵

*図案の詳しい説明と現地ルポは単行本『東京「風景印」散歩365日』をご覧下さい! 残念なことに敷地内の撮影は一切禁止なので、販売していたポストカードを掲載させてもらいます。10時半~12時、13~16時、月休、入庵料500円。 11:50、男性局員さんに子…

9月18日・計6局・弥生の蘆花最中

京王新宿→上北沢150円→芦花公園120円 小田急経堂→新宿180円 <計450円> 世田谷粕谷局の近く、御和菓子司・弥生で「蘆花最中」の幟を見つけ、店内へ。餡、ごま、きんとん(白餡)の3種類があり、1つ130円。この最中のモデルは唯一風景印に描かれていない梅…

2008年9月18日<222>東京千歳郵便局・世田谷登録保存樹・松<情報求む!>

17:50、事業会社で「あまり自信ないんですけど」と若い男性局員さん。例によって消印の上側を示すピンが少しずれていて、やや傾いた押印になると「次の1枚は頑張ります」と一生懸命押してくれました。ありがとうございます。 さて、問題は図案です。説明に…

2008年9月18日<221>世田谷桜丘三郵便局・世田谷美術館

その砧緑地公園の一画にあるのが世田谷美術館。芦花公園駅の近くには世田谷文学館もあり、世田谷区は文化施設や公園の設備に力を入れていますね。風景印と同じ角度の場所を探すと、たぶんここ。背後に見える清掃工場の煙突が目印です。ただ棟の中央に見える…

2008年9月18日<220>世田谷砧郵便局・砧緑地公園

15:05、局前にある収録スタジオには2週間に一度仕事で通っており、昨日も来たばかり。さすがに昨日押しちゃおうかなーとも思ったのですが、一応散歩の流儀(?)にこだわりとっておきました。黒活印も頼むと男性局長さんが「あまり押したことがないからな…

2008年9月18日<219>成城郵便局・蘆花恒春園

13:50、成城局では男性局員さんが「あまり得意でないので」ということで自分押し。「ゆっくり使って下さい」と感じよく声をかけてもらいました。ただ図案の話をしたところ、描かれているのが恒春園でなく、別の民家園と勘違いしていたようで、惜しむらく。 …

2008年9月18日<218>世田谷粕谷郵便局・徳富蘆花と蘆花恒春園

11:30、都内では珍しい肖像入りの風景印の1つ。今日9月18日は作家・徳富蘆花の命日であるため、ここを中心にルートを考えました。蘆花は自らを「美的百姓」と称し、農業をしながら文筆活動を行ないました。今回、ホトトギスの切手を追加で貼ったのは、彼…

2008年9月18日木曜日<217>杉並下高井戸郵便局・塚山公園の竪穴式住居

9:40、局名から下高井戸駅で降りてしまいそうですが、最寄りは上北沢駅です。下高井戸(町)って東西に広くて、京王線で4駅分もカバーしているんですよね。図案の塚山遺跡のことを聞くと、局長さんが地図を出して場所を教えてくれました。「この辺だと堀…