風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

2008-10-12から1日間の記事一覧

2008年10月3日<252>中野郵便局・哲学堂公園

17:30、事業会社で若い男性局員さんに頼むと、奥へ持って行ってバンバンと叩く音が聞こえてきます。風景印をまんじゅう(インク台)に押し付けているのか? 姿が見えないだけにやや不安になりますが、出てきた印影はとてもきれいでした。 図案の手前にある…

2008年10月3日金曜日<251>中野北郵便局・江古田の獅子舞

今日は次の日曜日に江古田氷川神社で獅子舞が奉納されるのに先立ち、風景印を押してきました。 16:20、事業会社で記念押印を頼むと、ベテランの男性局員さんが暫し風景印を探しながら「すいません、会社のシステムが変わったもので」。あまり押印に来ません…

10月1日・計9局・菓匠明美の都電もなか

東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目→霞ヶ関160円 JR有楽町→南千住160円 都電1日乗車券400円 JR池袋→新宿150円 <計870円> というわけで今日は、郵政民営化、東海道新幹線開通、都電荒川線の日、国際音楽の日、都民の日と5つの記念日を横断して集印しました…

2008年10月1日<250>東京都庁内郵便局・東京都庁

そして本日最後の記念日は、10月1日都民の日。17:45、ギリギリで東京都庁内局に到着。写真は9月24日に写した都庁外観です。男性局員さんに押印を頼むと、風景印担当?らしい女性局員さんに引き継がれました。ここは押しに来る人が多いですかと聞くと「今…

2008年10月1日<249>豊島郵便局・千登世橋

16:40、局会社で記念押印を頼むと若い女性局員さんが「よいしょ、よいしょ」と言いながら押印道具一式を運んで来ました。「すいません、下手くそで」と愛想もよく、押印も上手でかわいらしい局員さんでした。事業会社では30代の男性局員さんが「未熟者なも…

2008年10月1日<248>西巣鴨一郵便局・都電

西ヶ原四駅から都電に再乗車、巣鴨新田駅で降りて西巣鴨一局へ。女性局員さんが押印してくれました。 図案は<227>西巣鴨、<15>西巣鴨四の両局とほぼ同じ。なので今回は、都電荒川営業所で購入した記念バスカードを載せておきます。 *図案の詳しい説明と…

2008年10月1日<247>西ヶ原四郵便局・東京ゲーテ記念館

都電のルートを少し逸れると、こんもりと大きな木の茂みが見えてきます。9月22日に志村一里塚を見て感動したので、ぜひ都内に残るもう1つ、西ヶ原の一里塚も見たいと思い寄り道をしたのですが、隣のマンションと見比べてもわかるように、これがまたデカい…

2008年10月1日<246>王子本町郵便局・名主の滝公園

途中、荒川車庫前駅で下車。写真は左端が車庫から出て来た車両、右の柵内は「都電おもいで広場」といって昔の車両が展示されており、鉄道ファン憩いの場です。 そこから飛鳥山駅まで乗って、14:15、王子本町局着。北区役所第二庁舎の1階に併設されています…

2008年10月1日<245>荒川南千住郵便局・みのわばしの道標

12:50、図案の左側に「みのわばし」と書かれた道標のようなものがあり、これは何ですかと聞くと、メガネの男性局員さんが「前にも聞かれたことがあるんですけど…」と言いつつ、奥にいた局長さんにヘルプコール。 *図案の詳しい説明と現地ルポは単行本『東…

2008年10月1日<244>荒川郵便局・リバーハープスクエア

そして10月1日は都電荒川線の日でもあります。1974(昭和49)年のこの日、2つの系統が1本化されて、都内に唯一残る都電荒川線が誕生したのです。ここから先は都電沿線巡り。写真は始発の三ノ輪橋駅ですが、いつ来てもローカル感漂ういい駅です。 12:25、…

2008年10月1日<243>東京交通会館内郵便局・東海道新幹線

そこから歩いて有楽町へ。1964(昭和39)年10月1日には東海道新幹線が開通しています。10:25、ベテランの女性局員さんが「有楽町の交通会館って有名ですから、けっこう風景印を押しに来る方もいらっしゃいますよ」と話していました。 *図案の詳しい説明と…

2008年10月1日水曜日<242>千代田霞が関郵便局・記念ポスト

今日10月1日はいろんな記念日に該当しています。最初に来たのは日本郵政グループのお膝元。1年前の07年10月1日に郵政民営化が実現し、今日が1周年というわけです。 9:15、男性局員さんが非常にきれいに押印。ここの局員さんは皆上手なんですかと聞くと…