風景印探偵事務所~続風景印の風来坊

風景印や芸能などの記事を書いているフリーライター・古沢保のブログです。

散歩

風景印歴史散歩第119回・2022年11月ルポ桜上水~成城学園前(12/16金&17土「東高円寺~阿佐ヶ谷」参加受付中!)

秋晴れの散歩日和に恵まれた11月。「いわて銀河プラザ」を出発し、銀座の中心地を外れ、喧騒を逃れた6~8丁目を散策。 この辺りは幕末以降、新橋芸者で賑わった花街でもあります。銀座七局の図案となっている料亭やX型の銀座ときめき橋も歩きます。ん? …

風景印歴史散歩第118回・2022年10月ルポ桜上水~成城学園前(11/18金&19土「銀座6~8丁目」参加受付中!)

先月の台風を越えて、秋本番を迎えました。 まず千歳局の「江戸城の兄弟松」。私の本ではよく取り上げる松ですけど、場所が行きづらく後回しにしていたのを、ようやくこの散歩で案内できました。この堂々たる樹形に、みなさんも感動していただけたのでは。 …

風景印歴史散歩第117回・2022年9月ルポ西小山~戸越銀座(10/21金&22土「桜上水~成城学園」参加受付中!)

コロナが落ち着いてきて再開したら、今度は台風がやってきた「西小山~戸越銀座」編。でも結果からいうと、2日間とも雨の影響はほぼなく、無事ゴールまで歩けました! 「宮野古民家自然園」は江戸中期に始まり、平成の初めまで人が住んでいた古民家。移築し…

風景印散歩9月23日、24日、天気の見極めが難しいですねー

<追記>23日、途中雨模様もありましたが、本降りになったのは最終盤だけで、ぶじにゴールできました。参加者のみなさん、お疲れ様でした!24日のみなさんも、よろしくお願いします(^O^)/ 9月の風景印散歩にご参加のみなさま。天気予報が二転三転しており…

満員御礼!下井草図書館の風景印講座~参加者の感想など

昨日9月10日は下井草図書館での風景印講座、お陰様で秋晴れに恵まれました。下井草図書館の建物はまだ新しいのか、とてもきれいです。 こちらの館長さんはご自身も風景印を集めていて、東京23区、横浜、川崎は全て回ったという猛者。告知のところにコレクシ…

風景印散歩2022年9月23日(金)、24日(土)に開催準備中です!

コロナ自粛で7月は休止した「東京風景印歴史散歩」ですが、感染者数が大幅に減ってきているのを受けて、9月に開催準備中です! 【第117回「西小山~戸越銀座」】■日程:9/23金、24土■集合:13時。解散は17時頃を予定しています。■参加費:272…

風景印歴史散歩第116回・2022年6月市ヶ谷ルポ

6月の「市ヶ谷~九段」は、これまで2020年3月、2022年1月と、2回もコロナで休止になった因縁のコース(?)。 集合は駅の改札内にある珍しい展示施設にて。近代的な地下鉄構内に出現する石垣が斬新です。 市ヶ谷御門跡を通り、かつて旗本の屋敷がひしめいた…

風景印歴史散歩第115回・2022年5月ルポ(6/24金&25土「市ヶ谷~九段」参加受付中!)

コロナ自粛を経て5か月ぶり開催出来た今回、行先は東京のお隣、浦安。今ではディズニーランドの街も、昭和30年代までは地下鉄東西線すら通っていない半農半漁の町。 当時は境川沿いが地域の中心地で、昭和の初めを描いたのが山本周五郎の「青べか物語」。そ…

風景印散歩2022年5月27日(金)、28日(土)に開催します

※立川でお会いした越沢さん、何度かメールをお送りしていますが、届いていますか?もし届いていなければ、電話で連絡を取りたいと思いますので、メールでお電話番号をお知らせいただければ幸いです!(古沢) コロナ自粛で昨年12月以来休止していた「東京…

満員御礼!立川市の風景印講座~参加者の感想など

3月26日の立川市高松学習館での風景印講座、無事に実施できました。途中まで延期の可能性もありましたが、おかげさまで満員御礼! 知合いばっかりだったらどないしよ(^^; とも思いましたが、3分の2は初対面の方で、中には15年前に私が取材を受けた新聞…

【風景印ミュージアム掲載情報7「散歩の達人」】サイン付き郵送販売2月28日(月)まで延長します♪

「風景印ミュージアム 直径36ミリの中の日本」 2月4日発売の「散歩の達人」2月号でご紹介いただきました。 しかも4冊紹介しているうち、一番の大枠で! これで正式に「サンポマスター本」に認定していただけたということで。ありがとうございました(^^…

風景印散歩2022年1月休止します

年明けからコロナ感染者が爆発的に増えていることを受けて大変残念ですが、1月の風景印散歩は休止します。(参加予定のみなさんには別途メールをお送りしています。仕事の日程などを調整して下さった方には申し訳ありません) 2月以降については感染状況を…

風景印歴史散歩第114回・2021年12月ルポ(1/21金&22土「市ヶ谷~九段」参加受付中!)

21年最後の散歩は日本橋局集合。ここ、郵便発祥の地は、〒趣味なら行ったことがある人も多いでしょう。でも実はそのお隣、三菱倉庫が穴場なんです。川べりまでびっちり建物が並んでいる日本橋川で、こんな川に近づける場所があったなんてね。金庫の扉もシュ…

風景印歴史散歩第113回・2021年11月ルポ(12/17金&18土「兜町」参加受付中!)

再開2回目も郵送を含めて38人の参加があり、無事に開催することができました。 散歩の始まりは広重の「江戸百」から。江戸後期には永代橋から小さく見えるだけだった佃島が、今はすっかり高層マンションのリバーシティに変わったのだから、浮世絵と見比べる…

風景印歴史散歩第112回・2021年10月白金台ルポ(11/19金&20土「佃島」参加受付中!)

コロナが落ち着いているのを受けて1年ぶりの開催となった10月。郵送参加も含めて43名の参加があったのは、みなさん外に出たくてうずうずしてたんですね~(>_<) 湊白金台局の風景印の、下半分は自然教育。白金の地名の由来となった白金長者の居館があった場…

風景印ミュージアム6・風景印さんぽ日記「檜原村」「青梅~日野」初掲載

さて、風景印の楽しみといえば「風景印さんぽ」。新刊「風景印ミュージアム 直径36ミリの中の日本」には 「青梅~日野・普通の街の小さな見どころ編」「檜原村ひとりぼっち編」 の2本を初収録!時間に追われながらの風景印の題材探し、東京都とは思えない…

風景印散歩2021年10月29日(金)、30日(土)に開催します

コロナ自粛で昨年10月以来休止していた「東京風景印歴史散歩」ですが、感染者数が大幅に減っているのを受けて、1年ぶりに開催します。来月以降、また第6波が来るかもしれず、行ける時に行っておこうという考えです。ご希望の方はご参加いただければ幸い…

風景印散歩2020年12月も休止します

だいぶ寒くなってきました。コロナの状況がなかなか改善しないため、12月の散歩も休止します。今年最後なので、できれば開催したいところでしたが、今はじっと我慢の時期ですね。北里柴三郎さんのご利益を祈りつつ…。 1月以降については現状では決めず、…

風景印散歩2020年11月は休止します

コロナ感染者数の拡大を受けて、11/20金、28土に予定していた風景印散歩は休止することにしました。地方から参加予定の方や、スケジュールをやり繰りして下さった方もおられ、心苦しく思いますが、不要不急の催しであり、不安が減ってから気分良く歩…

風景印歴史散歩第110回・2020年9月上板橋~練馬ルポ2(10/16金&24土「北千住~西新井」参加受付中!)

今月は川越街道に近い上板橋駅に集合。城北中央公園にある栗原遺跡は、以前この散歩で配った光が丘局の風景印に。それまでは練馬局の集配範囲でしたが、91年に光が丘局が出来て移管したんですね(yuaさん、詳しい解説有難うございました!)。 我々世代には…

風景印歴史散歩第108回・2020年2月護国寺ルポ

護国寺周辺で、目に付いたのが日本女子大学。風景印にはなっていませんが、創立者の成瀬仁蔵は切手になっているんですね。金曜に見学できた記念講堂は特に重厚で見応えがありました。 弦巻川の流れていた周辺も、清土鬼子母神をはじめ味わい深い地域。参加者…

風景印歴史散歩第107回・2020年1月西荻窪ルポ2(2/21金&22土「護国寺」参加受付中!)

中央線では23区端っこの西荻窪へ。西荻窪局といえば、「茶散歩」の久里洋二先生の小型印で有名な郵趣にも協力的な局。今回は局長の中根千鶴さんにいろいろご協力いただいて、久里先生の小形印やフレーム切手の制作秘話を聞かせていただいたり、風景印の題材…

風景印歴史散歩第107回・2020年1月西荻窪ルポ(2/21金&22土「護国寺」参加受付中!)

昨年末の大掃除をまだ引きずっている人、私だけですか? そんな中、もう今年の風景印歴史散歩が始まりました。 1月の行先は西荻窪。アントニン・レーモンドの素敵な建築をバックに記念撮影。この風景印のデザイン秘話も聞けちゃうかも? 土曜の方、お楽しみ…

風景印歴史散歩第106回・2019年12月六本木~麻布ルポ(1/17金&25土「西荻窪」参加受付中!)

通常運行に戻って、クリスマス一色の六本木へ。東京ミッドタウンは長州藩邸跡、六本木ヒルズは長府藩邸跡。沖田総司や乃木希典ら、高層ビルの足元に江戸や明治の記憶が眠っています。 ヒルズでは1年後のクリスマスに便りを届ける「wish a wish」キャンペー…